福信ぶどう園1月4日1 分新年明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。 福信ぶどう園は今日から仕事初めです。 今年最初の仕事は「土作り」でした。 堆肥を根が吸収しやすいように掘って入れます。 堆肥=運がつく。縁起の良い仕事初めになりました。
福信ぶどう園2021年11月6日1 分巨峰のマスタード!!大府市の隠れ家イタリアンレストラン「ラファルフーラ」さんで当園の巨峰を使ったマスタードが販売されています。 珍しい巨峰のマスタード、 一度ご賞味いただいてはいかがでしょうか? https://farfalla.in/
福信ぶどう園2021年9月5日1 分今シーズンの営業は終了しました。沢山の方にご来店・注文いただきました!ありがとうございました! また1年かけて美味しいぶどうを栽培していきますので、来シーズンもよろしくお願いいたします。 福信ぶどう園
福信ぶどう園2021年7月31日1 分シャインマスカットの甘味が増してきました!リザマートも販売開始!シャインマスカットの甘味が増してきました! リザマート(皮ごと種無し)も家庭用のみですが、販売開始しました。皮が薄く、ポリポリ食べられる魅力的な品種です。
福信ぶどう園2021年7月20日1 分カブトムシ!ぶどうが甘くなってきたので、カブトムシもでてきました! お店では野生でとれたカブトムシも販売しています(採れた時だけですが、)。 お子様の夏休みの思い出にいかがでしょうか?
福信ぶどう園2021年7月8日1 分2021年は7月23日(金)にオープンします!今シーズンの福信ぶどう園は7月23日にオープンします! 早梅雨の影響などありましたが、なんとか美味しいぶどうをお届けできそうです。 オープン時の品種は、種なし巨峰、シャインマスカット、福信1号(ロマレア)、黄玉になります。 ご来店を心よりお待ちしております。
福信ぶどう園2021年6月23日1 分オープンまであと1ヶ月!暑くなってきましたね! 今年は梅雨が早く、ぶどうの花が咲く時期と雨が重なってしまい、ぶどうには厳しい環境になっています。 それでも、おいしいぶどうになるようになんとか頑張っていますので、あと1ヶ月で収穫になるぶどうを楽しみにしていただきたいです!
福信ぶどう園2021年1月1日1 分あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます! 旧年はありがとうございました! 大変な一年の中で無事に過ごすことができたのもみなさんのおかげです。 本年は良い一年になりますように願っています。 本年もよろしくお願いいたします。 画像は園主が彫った今年の版画です!
福信ぶどう園2020年9月2日1 分今シーズンの営業は終了しました。今年も沢山の方にご来店いただき誠にありがとうございました! みなさんの「おいしかったよ。」の言葉がすごく嬉しかったです。 また一年かけて美味しいぶどうをつくれるよう頑張ります!来年もよろしくお願いいたします。
福信ぶどう園2020年8月6日1 分瀬戸ジャイアンツ他も収穫始めました!瀬戸ジャイアンツ、夕映、クインニーナも収穫始めました! 少量ですが、お店に並んでいたら是非ご賞味ください! カブトムシも販売してます!お子様にどうですか?
福信ぶどう園2020年6月28日1 分すくすく成長ご無沙汰しております。 今年は新型コロナの影響でいろいろ大変ですが、ぶどうは順調に生育しています! 収穫まであと1ヶ月!! このまま無事に育ってもらいたいです。
福信ぶどう園2020年6月23日1 分福信ぶどう園の公式LINEができました!福信ぶどう園の公式LINEができました! ぶどう園の情報やクーポン、こちらでお問い合わせも受け付けております。 https://lin.ee/4scCzV4F
福信ぶどう園2019年9月19日1 分今シーズンの営業は終了しました。今シーズンの営業は終了しました! 今年は、天候に振り回されて苦労の多い年でしたが、なんとか無事に営業を終えることができました。 今年も多くの方にご来店いただきました!ありがとうございました! 来年も美味しいぶどうをお届け出来るように頑張っていきます!
福信ぶどう園2019年9月1日1 分9月もまだまだ営業中です!8月も終わり、ぶどうもそろそろ終わりかな。 と思っている方もいるかもしれませんが、福信ぶどう園はまだまだ営業中です。 秋に近づい味も大変あまくなってきました! 是非お立ち寄り下さい。